2018/10/05
【日本でも映画化!】韓国で大ヒットした映画「サニー」って知ってる?

今回は最近日本でも映画化されたことで話題になった韓国映画「サニー」をご紹介します♪
まだ見たことない方も、日本版を見た方も参考になれば幸いです^^
※ネタバレも少し含みますので、お気をつけください!
目次
【日本でも映画化!】韓国で大ヒットした映画「サニー」って知ってる?
映画「サニー」は2011年5月4日公開された韓国映画です。
公開当時は700万人の観客を動員し大ヒットとなりました。
今から7年前に公開された作品にもかかわらず、今なおたくさんの人々に愛されています^^
あらすじは以下の通り!
<あらすじ>
結婚して、家族とともに幸せな生活を送っているイム・ナミは、ある日母の入院している病院で偶然、25年前の高校時代の友人ハ・チュナと再会します。ナミとチュナは高校時代の仲良しグループ「サニー」の仲間でした。しかし、ナミはチュナが余命2ヶ月のがんであること、「サニー」の仲間たちと再会したがっていることを知ります。 ナミたちのグループ「サニー」のメンバー7人は、25年前のとある出来事で離れ離れになっていました。ナミは、余命幾ばくもないチュナのために「サニー」のメンバーを探しに行きます。そのうちに、輝いていた高校時代の想い出が蘇り……。
https://ciatr.jp/topics/310516
2018年8月31日には監督に大根仁を迎え、篠原涼子さんや広瀬すずさんなど。
豪華キャストにより「SUNNY 強い気持ち・強い愛」という題名でリメイクされました!
なぜこの作品がこんなにも愛されているのか、ポイントごとにまとめて紹介したいと思います♪
ポイント①懐かしい青春時代を思い出す内容
映画の舞台は現代と80年代を行き来するような内容になっています。
主人公のナミは40代の主婦で、バラバラになってしまった仲間たちを探しながら、10代の眩しい青春時代を振り返っていきます。
同じ年代の大人たちはもちろん、その年代には生まれてなかった若者たちさえもなぜか懐かしく、胸がキュっとなるような感覚になる魅力があります。
韓国の80年代の雰囲気がよく表現されていて、日本人からみても興味深い内容です^^
当時の政治や文化情勢も知ることができます。
物語をみていると、青春とは楽しいものばかりではなく、友だちとぶつかったり、一人悩みを抱えて苦しんだりすることも多く、いろんな感情を通過しながら大人になってきたんだとしみじみ考えさせてくれます。
大人から子供まで、どんな年代の方がみてもそれぞれに感じさせてくれる内容のある映画です。
ポイント②80年代に流行した音楽を起用
この映画には何といっても音楽がかかせません!!
80年代が青春のど真ん中だった方たちには、たまらない選曲になっていると思います。
特に印象に残っているのが、シンディー・ローパーの「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」
昼休みの時間になると、放送部からこの曲が流れてくるのですが、懐かしい青春の雰囲気が凝縮されています!
魅力的な韓国歌謡もたくさん流れてくるので新鮮で面白いです^^
ポイント③登場するキャラクターの個性が強い
「サニー」といえば、大人になったサニーのメンバーはもちろん、10代の頃を演じた若手俳優が大きく注目された映画となりました。
中でも、個人的に魅力的だったシム・ウンギョンさん演じる高校生のナミと、ミン・ヒョリンさん演じるナミの仲間でクールな美人スジを紹介したいと思います^^
ナミ/シム・ウンギョン
シム・ウンギョンさんは子役出身で、その演技力が高く評価されている女優さん。
くりくりした大きな目がとってもかわいくて、ひとつひとつの動きがコミカルで愛らしいキャラクターでした^^
主人公のナミは田舎からソウルに転校するのですが、地方出身のため訛りもひどく、性格もおっちょこちょいでとにかく面白いです。
実は絵が得意で、将来は画家になりたいという素敵な夢を持っています。
彼女を取り巻く家族も個性が強くて、彼女のおかげで笑いの耐えない内容になってると思います!
スジ/ミン・ヒョリン
皆さんご存知かもしれませんが、BIGBANGのテヤンの奥さんとしても有名な彼女。
女優やモデル、バラエティーなどで幅広く活躍している方です。
映画では学校1の美少女を演じているだけあって、とってもお美しいですよね。。。
しかもこんなビジュアルでたばこを吸っていたりする不良少女なんですよ(笑)
性格もクールで、最初はナミに対しても冷たかったのですが、だんだんと打ち解けいく様子も注目です!
ギャップのすごい魅力的なキャラクターなので皆さんも虜になってしまうかも。。♡
まとめ
今回は韓国で大ヒットし、日本でもリメイクされたことで話題になった映画「サニー」を紹介しました!
映画のポイントは
- 青春時代を思い出す懐かしい内容
- 80年代を象徴するヒット曲の起用
- 登場キャラクターの個性の強さ
以上の3つです。
ぜひ一度映画を観てみてくださいね♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/23
-
【鬼リピ決定!!】秋の夜に聴きたい感性k-pop3選♪
-
2019/10/09
-
韓国アイドルで犬好きNo.1は誰!?【BTSジョングク&Red Velvetジョイ】
-
2018/04/19
-
【今韓国で人気なK-POPは?】韓国はHIPHOPブーム!!オススメラッパー3選♪
-
2018/06/22
-
【KPOP日韓合同プロジェクト】PRODUCE48とは?
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
韓国のおすすめ泡洗顔フォーム10選!毛穴や美白に効果があるのは?
-
2023/05/31
-
濃厚なラブシーンが楽しめるおすすめ韓国ドラマと韓国映画をご紹介!
-
2023/05/25
-
2023年に入隊予定の韓国アイドルまとめ!SEVENTEENメンバーの入隊はいつ?
-
2023/05/22
-
韓国のおすすめレチノールコスメ10選!使い方や効果もチェック