2018/10/09
【オルチャンヘアスタイル】シースルーバングはセルフカットでできる♡

髪を切ったはいいものの、前髪はすぐ伸びるし、美容院に行くのが面倒臭いときもありますよね!笑
実はセルフカットはポイントを押さえれば簡単なので、すぐに真似できちゃうのをご存知でしたか?
そこで今回は自宅できるシースルーバングのセルフカットを紹介したいと思います^^
【オルチャンヘアスタイル】シースルーバングはセルフカットでできる♡
今回は、おなじみのオルチャンYoutuberリアンちゃんの動画を参考にしました!
シースルバングをつくるために欠かせないポイントは
- サイドの髪は残す
- 少しずつ切る
- 最後に梳く
以上の3つです!
次は順を追って、ポイントを交えながら説明していきたいと思います♪
①下準備
まずはコームなどの細めの櫛で、前髪全体を綺麗に整えましょう!
癖がついている場合は一度濡らして乾かしてからすると良いですよ^^
次は、自分の前髪の量がどのくらいあるのかを確認しましょう。
前髪の根本は三角の山になるように取り分けてください。
※前髪の量が多めの方は、上半分、下半分とわけてカットするのをお勧めします!
最初にカットするのは中心部分だけなので、画像くらいの量を取り、サイドの髪は横に流しておきます。
邪魔な場合はピンなどで固定しておきましょう!
これで下準備が完成です^^
②カット
カットする際は、若干ラウンド型のように丸くなるようにします。
こうすることで自然な毛流れを演出できるんです♪
前髪を引っ張りすぎないようにしながら、少しずつカットしていきます。
このときは真っ直ぐカットして大丈夫です!
自分が理想とする長さより、少し長めにしておくと後で失敗しませんよ^^
中心部分をカットしたら、次はサイドの毛を持っていきます。
中心の毛先と自然な流れで繋がるように、斜めにカットしていきましょう!
まつ毛を一緒に切ってしまわないように注意してくださいね!(笑)
反対側のサイドも同じようにカットしたら、最後に縦にハサミをいれて毛先を梳きます。
このときも少しずつカットしていきましょう!
③仕上げ
最後は仕上げにカーラーで巻いたあと、ドライヤーを当ててボリュームをだします。
より立体的に仕上げたいかたは、中心部分とサイドの部分をわけて巻くとより良い仕上がりになります^^
これでシースルバングのセルフカット終了です!
全部で2、30分あれば出来てしまうので美容院にいきたくても時間がない方にお勧めですよ♪
まとめ
今回は自宅で簡単にできる、シースルーバングカットを紹介しました!
ポイントは、
- サイドの髪は残す
- 少しずつ切る
- 最後に梳く
以上の3つです!
ぜひお試しください♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/12/13
-
【韓国冬ネイル】12月にしたい韓国で人気のネイルデザイン9選【韓国ファッション】
-
2021/12/27
-
2021年に韓国で流行ったグルメやキャラクター、ヘアスタイルを総まとめ♡
-
2018/06/23
-
【シンプルスタイルが好きなあなたへ】2018年韓国で人気の夏のファッションアイテム8選
最新記事 - New Posts -
-
2023/06/05
-
韓国のおすすめ泡洗顔フォーム10選!毛穴や美白に効果があるのは?
-
2023/05/31
-
濃厚なラブシーンが楽しめるおすすめ韓国ドラマと韓国映画をご紹介!
-
2023/05/25
-
2023年に入隊予定の韓国アイドルまとめ!SEVENTEENメンバーの入隊はいつ?
-
2023/05/22
-
韓国のおすすめレチノールコスメ10選!使い方や効果もチェック