2022/12/16
韓国アイドルのダイエット方法は?衝撃ビフォーアフター8選!

とてもスタイルが良いことで知られる韓国の女性アイドルたちですが、生まれ持って細いスタイルの方は少ないようです。
デビューのために必死に努力を重ねたり、デビュー後にダイエットで激変をすることも!
そこで今回はダイエットに成功した韓国女性アイドルと共に、気になるダイエット方法をご紹介。
ダイエットのビフォーアフター写真も、合わせてチェックしていきましょう。
目次
ダイエットに成功!韓国アイドルのビフォーアフター8選
TWICEサナ
https://www.naver.com/
TWICEのメンバーの中で、特に華奢なスタイルとして知られているサナ。
しかし、サナは以前ぽっちゃりとしたスタイルで話題を集めました。
当時の体重は公表されていないものの、一部では「15kg以上痩せた」という声も。
サナはまず毎日体重計に乗り、自分の体重と向き合うところからダイエットをスタート。
そしてリバウンドしない程度に無理なく食事を管理しながら、起床後と就寝前にはリンパマッサージでむくみを改善したと明かしています。
さらに現在はパーソナルジムにも通っているということで、インナーマッスルも鍛え始めたというサナ。
ただ細いだけでなく、引き締まったスタイルを見事に手に入れました。
TWICEジヒョ
https://www.naver.com/
子役としても活動していたジヒョは、TWICEのデビュー前にぽっちゃりとしたスタイルを披露したことがあります。
当時は現在よりも8kg太っていたと明かしており、顔周りや首周りが別人級になっていることが分かりますね。
TWICEが誕生したオーディション番組「SIXTEEN」でも審査員から「太っている」「スタイルが悪い」と指摘され、「自己管理ができていない」という厳しい声が…。
そこで挑戦したのがさつまいもを使ったダイエット。
主食をさつまいもに置き換え、合わせてお肉でたんぱく質を摂取し、その他は野菜がメインの食事にチェンジ。さつまいもには便秘やむくみ解消の効果があり、ダイエットには最適な食材として知られています。
また1日2リットルの水を飲む、塩分を控える、3食野菜を食べる、食事の全体量を半分に減らすというダイエット方法も取り入れて見事ダイエットに成功!
食べる量は徐々に増やしていったようですが、現在までにリバウンドは一切していないようです。
Red Velvet ウェンディ
https://www.naver.com/
デビュー前はぽっちゃりとしたスタイルだったウェンディ。
しかし、デビューと同時に公開されたビジュアルイメージは別人のように華奢なスタイルでした。
その後、再びぽっちゃりしてしまったものの再びダイエットに成功!
逆に「あばら骨が出ていて痩せすぎ」「病気なのでは?」と心配されてしまったほどですが、現在の健康に問題はないようです。
当時、ウェンディは黒豆と無脂肪牛乳、キャベツ、リンゴでスムージーを作り朝ごはん代わりにしていたと告白。
また毎朝、縄跳びを1万回跳ぶことも欠かさなかったと言います。
しかし、これに加えて昼ごはんや夜ごはんはかぼちゃの汁だけを飲むという、過酷すぎるダイエットだったとも明かしているため、全てをマネをするのは危険!
朝ごはんだけで栄養を取るのではなく、3食バランスよく食事をするように心がけましょう。
Red Velvetイェリ
https://www.starnewskorea.com/
イェリは腕や顔、お腹周りがぽっちゃりとしていた時期がありました。
しかし、2020年頃にピラティスを始めたことでスタイルが激変!
当時、精神的に辛いことがあったもののピラティスを続けることで体型はもちろん、心まで安定したと明かしています。
それに加え、パスタやパン、米、小麦粉などが多く含まれる炭水化物を減らしたのもダイエットに成功した要因の一つ。
またイェリは朝食を抜くことは絶対にせず、アーモンドミルクとココナッツミルク、ギーを混ぜたスムージーを朝食代わりに飲んでいるということです。
その他の食事も炭水化物の代わりに野菜や良質な油を摂取することを心がけており、現在も美しいスタイルをキープ。
ちなみにイェリ曰く「急激に増えた体重ほど、減らすのは簡単」とのことでした!
Red Velvetジョイ
https://www.starnewskorea.com/
Red Velvetではウェンディとイェリだけでなく、ジョイもぽっちゃりとしていた時期があります。
ジョイはデビュー当時に比べマイナス8kgのダイエットに成功!
ジョイが実践したダイエット方法は食事管理と運動という、シンプルなものでした。
炭水化物を減らし、鶏の胸肉やブロッコリー、さつまいもやトマトなどを主な食事にしていたというジョイ。
以前、極端に食事の量を減らしたことでリバウンドをしたことがあるため、炭水化物や脂質に気を付けながらしっかりと食事をすることを大切にしていたと明かしています。
ちなみにダイエットに成功した今も、特に太りやすい「トッポッキ」だけはなるべく口にしないようにしているとのことです。
IU
https://entertain.daum.net/
IUもダイエットでスリムなスタイルを手に入れたアイドルの一人。
その方法はかなり厳しい食事制限でした。
1日の総摂取カロリーは500kcal前後で、これは成人女性が必要とする1日のカロリーの4分の1ほど。
朝ごはんはりんご1個、昼ごはんはさつまいも200g、夜ごはんはプロテインドリンクだけで過ごし、この他に1日2~3リットルのお水を摂取。
たった5日間でダイエットができると話題になりましたが、IU本人が「絶対に真似しないで欲しい」と語っているため、真似しないようにしてくださいね。
AOAソリョン
https://entertain.daum.net/
引き締まった健康的なスタイルのソリョンも、過去にマイナス13kgのダイエットに成功しています。
ソリョンは食事管理をメインにダイエットを行い、主食にしていたのは鶏のささみ、さつまいも、そして卵。
高たんぱくで低脂質な食材を食べることを心がけ、その他にはサラダだけを食べていたとのこと。合わせて筋力トレーニングやピラティスなどの運動を取り入れ、引き締まったスタイルを手に入れたと明かしています。
現在はストレスを感じないように食べる内容は制限しておらず、食べる量に気をつけているのだとか。
カンミナ
https://www.naver.com/
I.O.Iのメンバーとして活躍したカンミナは、オーディション番組「PRODUCE101」に参加していた頃ぽっちゃりとしたスタイルでした。
顔や腕など上半身がぽっちゃりとしていたイメージですね。
その後、マイナス11kgのダイエットに成功し、スタイルだけでなくその雰囲気まで垢抜けたと話題に!
カンミナは過去に炭水化物を大幅に減らしたことで、体調を崩してしまったことがあると言います。
そのため、ダイエットでは大好きな炭酸飲料を断つことからスタートし、毎日の散歩で有酸素運動を実行。
また毎日鏡で全身をチェックし、ピラティスで姿勢改善を行ったと明かしています。
まとめ
ダイエットに成功した韓国女性アイドルと共に、気になるダイエット方法をご紹介しました。
韓国アイドルの中には厳しすぎる食事制限でダイエットした例もありますが、これらの方法は危険なので絶対にマネしないようにしてください。
下記の記事ではダイエット効果が期待できる韓国のサプリをご紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
関連記事 - Related Posts -
-
2022/05/03
-
LE SSERAFIM(ルセラフィム)メンバーがいじめで炎上!デビュー曲もチェック!
-
2018/04/15
-
【KPOPで大活躍の日本人】TWICEのモモ、サナ、ミナを徹底解剖!
-
2019/03/20
-
【韓国K-POPアイドル/芸能人】JYPを代表する苗字が”シン”の美女4人
-
2020/06/05
-
夏にピッタリ!ショートヘアがかわいい女性韓国アイドルの髪型をご紹介します!
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/26
-
韓国ブランド「朝鮮美女」のおすすめコスメ10選!口コミもチェック!
-
2023/09/26
-
1人でも入れる!新大久保で朝ごはんが食べられるおすすめ店10選
-
2023/09/15
-
【ソウル市内】韓国で人気の大型ショッピングモールをご紹介!
-
2023/09/11
-
耳から離れない!?中毒性の高いおすすめK-POP曲14選