韓国で人気のプチプラパウダー10選!便利な使い方もご紹介!

皮脂や汗で顔のテカりが気になる季節が到来!
そんな時には機能性の高い韓国のパウダーを使うのがおすすめです。
今回は夏のメイクにピッタリのプチプラパウダーをご紹介しましょう♪
目次
- 1 夏におすすめ!韓国で人気のプチプラパウダー10選!
- 1.1 ①rom&nd ベターザンフィニッシュ
- 1.2 ②A’PIEU オイルコントロール フィルムパクト
- 1.3 ③Peripera TE TEUMコラボ オイルキャプチャークーリングパウダー
- 1.4 ④Innisfree ノーセバムミネラルパウダー
- 1.5 ⑤エチュード ゼロ シーバム ドライング パウダー
- 1.6 ⑥Too Cool For School アートクラスバイロダンフィニッシュセッティングパクト
- 1.7 ⑦BANILA CO プライム プライマー フィニッシュ パウダー
- 1.8 ⑧G9SKIN ファーストオイル コントロールパクト
- 1.9 ⑨Peripera オイルキャプチャーカバーパクト
- 1.10 ⑩Innisfree ポアーブラーパクト
- 2 メイクの仕上げだけじゃない!韓国っぽいパウダーの使い方は?
- 3 まとめ
夏におすすめ!韓国で人気のプチプラパウダー10選!
①rom&nd ベターザンフィニッシュ
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・rom&nd ベターザンフィニッシュ。
プチプラなのに、パフとブラシの両方が付いてくるお得なパウダーです。
超微細粒子が毛穴をカバーし、皮脂だけをそっと吸収してくれるのが特徴。
密着力をアップさせたい場合にはパフを、ふんわりと仕上げたい場合にはブラシを使いましょう。
②A’PIEU オイルコントロール フィルムパクト
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・A’PIEU オイルコントロール フィルムパクト。
皮脂を効果的にコントロールしながら、すべすべのお肌をキープしてくれます。
透明感のあるお肌に仕上がるのが特徴で、ミネラルクレイ成分も配合。
パウダーによってお肌が乾燥しやすいという方にもおすすめの、しっとりとした仕上がりです。
③Peripera TE TEUMコラボ オイルキャプチャークーリングパウダー
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・Peripera TE TEUMコラボ オイルキャプチャークーリングパウダー。
こちらはPeriperaと、韓国で人気のキャラクターブランド・TE TEUMのコラボアイテムです。
夏にピッタリのクーリング仕様になっており、お肌の温度を下げてくれるのが特徴。
ピンク色のパウダーで、トーンアップも実現してくれます。
④Innisfree ノーセバムミネラルパウダー
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・Innisfree ノーセバムミネラルパウダー。
すでに説明はいらないほど、日本でも大人気のパウダーがこちら!
顔はもちろん、髪の毛やボディにも使える万能なパウダーです。
韓国のパウダーを初めて使うという方にもおすすめですが、冬には少し乾燥が気になるため夏の使用がおすすめです。
⑤エチュード ゼロ シーバム ドライング パウダー
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・エチュード ゼロ シーバム ドライング パウダー。
余分な皮脂を吸着し、サラッとしたお肌に仕上げてくれるパウダーです。
お肌のキメと毛穴に密着し、元々のお肌がキレイだったように見せてくれますよ。⑥Too Cool For School アートクラスバイロダンフィニッシュセッティングパクト
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・Too Cool For School アートクラスバイロダンフィニッシュセッティングパクト。
オイルフリーの微細なパウダーで、メイク崩れのないお肌をキープできます。
粉飛びがしにくく、メイク直しなど持ち運びにもおすすめ!
ブラシでふんわりと乗せることで、気になる毛穴もカバーできます。
⑦BANILA CO プライム プライマー フィニッシュ パウダー
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・BANILA CO プライム プライマー フィニッシュ パウダー。
マットなお肌を演出してくれるプチプラパウダーです。
汗や皮脂をしっかりと吸着してくれるのに、乾燥しにくいのがポイント。
マスクへファンデーションの色が付くことに悩んでいる…という方にもおすすめです。
⑧G9SKIN ファーストオイル コントロールパクト
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・G9SKIN ファーストオイル コントロールパクト。
メイク直しにもおすすめのオイルコントロールパウダーです。
パクトタイプは持ち運びにも便利で、ベタつくお肌を一瞬でサラサラに。
男性のお肌にも使えるのが嬉しいですね。
⑨Peripera オイルキャプチャーカバーパクト
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・Peripera オイルキャプチャーカバーパクト。
長時間、サラサラのお肌をキープしてくれるパウダーです。
薄いベージュカラーで、トーンアップ効果もプラス!
メイク直しにも役立つこと間違いなしですね。
⑩Innisfree ポアーブラーパクト
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダー・Innisfree ポアーブラーパクト。
皮脂やテカリを抑えながら、毛穴までカバーしてくれるパウダーです。
薄付きなのにカバー力があり、すっぴんメイクにもピッタリ!
BBクリームやリキッドファンデの仕上げに使うのがおすすめです。
メイクの仕上げだけじゃない!韓国っぽいパウダーの使い方は?
https://jp.stylekorean.com/shop/
今回ご紹介したパウダーの多くは、オイルコントロール機能が特徴です。
そのため、中にはメイクの仕上げやテカリ防止以外に使えるパウダーも!
ここからはプチプラパウダーを韓国っぽく使う方法をご紹介しましょう。
メイクの仕上げに
https://jp.stylekorean.com/
韓国のプチプラパウダーはメイクの仕上げに使うのが定番です。
特に皮脂や汗のテカリが気になる季節は、ファンデーションの最後にパタパタと乗せておくだけでメイク崩れを防ぐことができますよ。
メイク直しに
https://jp.stylekorean.com/
韓国のプチプラパウダーは、メイク直しにもおすすめです。
メイク直しをする際は、崩れたメイクを一度オフするのがポイント!
メイクをオフできない場合には、ウェットティッシュや脂取り紙を使うのもおすすめです。
その後、パウダーを乗せることでメイクをキレイにキープできますよ。
アイメイクの下地に
https://jp.stylekorean.com/
これからの季節はアイメイクの崩れにも気を付けたいですね。
目元も意外と皮脂でテカリやすく、アイラインやマスカラが崩れてしまうことがあります。
そんな時には、アイメイクの前にプチプラパウダーを目元に乗せておきましょう。
リップをマットに
https://jp.stylekorean.com/
韓国のプチプラパウダーは、マットなリップメイクにも役立ちます。
いつものリップを少しマットに仕上げたい時、リップの上からパウダーを乗せるだけで完成!
わざわざマットなリップを購入する必要がなく、自然な仕上がりになりますよ。
ベタつく前髪に
https://jp.stylekorean.com/
韓国のプチプラパウダーは、髪の毛にも使うことができます。
透明タイプのイニスフリー ノーセバムミネラルパウダーは髪の毛への馴染みが良く、ベタついた前髪も一瞬でサラッとした手触りに。
また、汗をかいてベタついた髪の毛の根元に乗せることでふんわりとした髪の毛に仕上げることができます。
汗をかいた首元に
https://pixabay.com/
韓国のパウダーの中には、全身に使えるものもあります。
その場合、汗でベタついた首元やデコルテに使うのがおすすめ!
韓国のパウダーはプチプラなので、顔用とボディ用を用意するのも良いですね。
まとめ
https://jp.stylekorean.com/
韓国で人気のプチプラパウダーをご紹介しました!
これからの季節は皮脂や汗によるテカリを防止するだけでなく、しっかりと紫外線対策もしておきたいもの。
下記の記事では韓国のおすすめの日焼け止めをご紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♡
関連記事 - Related Posts -
-
2020/04/22
-
【激安韓国コスメ】とにかく安いプチプラ韓国コスメ通販サイト10選
-
2020/05/25
-
韓国で人気の日焼け止めをご紹介!トーンアップやクッションタイプが大人気!
-
2021/12/27
-
2021年に韓国で流行ったグルメやキャラクター、ヘアスタイルを総まとめ♡
-
2018/05/12
-
【韓国コスメブランド入門】可愛くて優秀なブランド3選♪
最新記事 - New Posts -
-
2022/06/26
-
【2022年最新】韓国おすすめウェブドラマ10選!YouTubeで視聴可能?
-
2022/06/21
-
韓国は避妊しない人が多い?腕に埋め込む避妊具や中絶の現状などを調査!
-
2022/06/15
-
韓国子供服「FREELY KIDS」からおすすめのナチュラルファッションをご紹介!
-
2022/06/09
-
【2022年最新】新大久保で冷麺が美味しいお店ランキング!