【韓国ファッション】おしゃれ韓国人が実践するマフラーの巻き方講座【オルチャンファッション】

一気に気温も下がり、いよいよ冬本番!
みなさんはもう冬物のアイテムは買いましたか♪?
マフラーも手放せない季節になってきていますが、
今回は韓国のおしゃれさん達が実践している、マフラーの巻き方についてご紹介したいと思います!
目次
【韓国ファッション】韓国のおしゃれさんが実践するマフラーの巻き方4選♡
マフラーの巻き方 01
01番は日本でもオーソドックスな巻き方♪
映画「ハリーポッター」の中でハーマイオニーがこの巻き方をしていたのを思い出します♡笑
やり方_01
やり方は、マフラーを半分に折って首にかけ、輪っかの部分にもう片方を通すだけ!
これはもう皆さんご存知ですよね?
マフラーの巻き方 02
ネクタイ結びにも見える02番のマフラーの巻き方。
以外にもやり方は簡単なんです!
やり方_02
01番の状態で、輪っかの部分に下から手を入れます。
下に垂れているマフラーの先端を掴み・・・
引っこ抜く!
https://tv.naver.com
形を整えたら完成です!
この巻き方はボリュームの加減で見え方も変わってきそうですよね♡
マフラーの巻き方 03
一見ただ巻いただけに見える03番のスタイル…
ちょっとした一手間で、ちょっぴりおしゃれさんに近づけます!♡
やり方_03
まずは、首にぐるっとマフラーを一周巻きます!
真ん中の部分に上から手を差し込み、下になっている方のマフラーの端を掴みます。
そのままマフラーを引き、形を整えればOK!
https://tv.naver.com
ちょっと一手間加えるだけで、マフラーの巻き方もおしゃれに見えますし、
何より崩れにくくなるのでオススメです♪^^
マフラーの巻き方 04
https://tv.naver.com
04番の巻き方は、とってもお洒落ですが、少し複雑です><!
でも絶対におしゃれに間違い無いので、是非チャレンジしてみてください♡
やり方_04
まずは首にぐるっと一周マフラーを巻きます。
https://tv.naver.com
ここまでは03番と同じですね♪
03番と同じように、上から手を突っ込み・・・
マフラーを引きます。
ここが要注意!
マフラーの先端まで全部引っこ抜かず、新しい輪っかを作ります!♡
新しく作った輪っかに手を通し、
もう片方のマフラーの先端をさきほどの輪っかに通します。
そのまま引っこ抜いて・・・
https://tv.naver.com
そして形を整えれば完成♡♡!!
見た目も「どうなってるの??」と思いますが・・・
少し複雑ですが、覚えてしまえば簡単ですよ!♪
まとめ
マフラーの巻き方講座いかがでしたか?
冬になるといつも同じコートで、なかなか日々の変化をつけられないですよね…
特に制服の学生さんは、マフラーの巻き方を工夫するだけで、個性を出すこともできますよ♡♡
みなさんも風邪をひかないようにマフラーを買ったら是非チャレンジしてみてください^^♡
冬もおしゃれを楽しみましょう♪♪
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/15
-
【韓国ファッション】カップルルックよりお洒落?シミラールックで思い出を作ろう♡
-
2018/05/20
-
【チェック必須】まだあまり知られていない韓国ファッション通販サイトショップ3選
-
2022/02/07
-
【2022年最新】韓国ファッションサイト・jemiremiでトレンド春服を先取り!
最新記事 - New Posts -
-
2023/12/05
-
2024年に放送予定の新作おすすめ韓国ドラマをご紹介!
-
2023/12/01
-
【2023年最新】釜山で人気のおすすめグルメをご紹介!屋台の食べ歩きも!
-
2023/11/26
-
あの韓国アイドルも愛用中!スキンケアブランド「LUNABELLA」をご紹介!
-
2023/11/26
-
テイクアウト可能!新大久保の人気ヤンニョムチキンランキング!